今年の冬も寒波が列島を襲っています。
積雪の量もすさまじいほどですが、困るのは車で雪道を走る場合です。

雪道になれた地方の方ならまだしも、都市部に暮らす人たちは、
慣れない積雪で頭を痛めがち!

ここでは雪道対策として「車のタイヤについて」参考なる情報を、
お伝えします。

スポンサーリンク

雪道の対策タイヤはスタッドレスが一番?

スタッドレスタイヤとは今でこそ当たり前に言われていますが、
そもそも「スタッドレスタイヤ」とはどんなタイヤなのでしょうか?

スタッドレスタイヤとは、車が凍った道路や雪道などを走行できるように、
専用に開発されたタイヤのことです。

スタッドとはピンのことで、つまりピンのレス(ない)タイヤと言う意味ですが、 ここで言うピンとは金属製のピンを指します。

どういうことかと言えば、その昔雪道などを走行する際には金属のピン(スタッド)を埋め込んだ、 「スパイクタイヤ」と呼ばれる冬用のタイヤが主流でした。

ところが、雪解け後や積雪のない舗装路をスパイクタイヤで走行すると、 金属製のピンが道路のアスファルトそのものをを削ってしまう、という現象が多く見られるようになったのです。

タイヤの接地面にピンが当たり道路面を痛め、さらには削られたアスファルトが粉塵を巻き上げ、 環境や健康に悪影響を与える被害が出るようになったのです。

雪道対策以前はスパイクタイヤ
以来法スパイクタイヤの使用は、全面的に禁止するように法改正され、 それに変わって登場したのが、ピン(スタッド)のない(レス)タイヤ、 つまり「スタッドレスタイヤ」なのです。

雪道対策はスタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤの特徴とは?

スタッドレスタイヤは一般のタイヤいわゆる夏タイヤと比較して、 溝がかなり深く作られデコボコしていますが、

これによって雪が積もった道路でも、タイヤの溝が雪を噛んでくれるため、  グリップ力を得て滑らないと言うことです。

さらには、タイヤのブロックに刻まれたサイプと呼ばれる溝が、コーナリングやブレーキング時に、ブロックそのものをグンと変形させることによって、強いグリップ力が生まれるのです。

スポンサーリンク

雪道の対策としての冬用タイヤとは?

スタッドレスタイヤ以外に「冬用タイヤ」あるいは「スノータイヤ」と言う言葉をよく耳にしますが、 これはちょっとややこしいのですが、理屈的にはスノータイヤの一種がスタッドレスタイヤなのです。

基本的にはスタッドレスタイヤとスノータイヤは、別の種類のタイヤなのですが、 現在の日本では積雪だけに対応したスノータイヤは、ほとんど販売されていません。

冬タイヤまたはスノータイヤと言えば、雪の積もった道路やアイスバーンのどちらにも対応できる、  スタッドレスタイヤを意味しています。

つまり冬用タイヤイコールスタッドレスタイヤと考えても、問題はありません。

スタッドレスタイヤは、雪の積もった道路やアイスバーンを走る場合、一般的なタイヤと比べても、 それほど滑ることなくブレーキが効いて止まったり、タイヤが空回りしないように設計されていて、 構造上でも特別な工夫がされています。

アイスバーン(凍った路面)は一見平らにみえますが、じつは凹凸がかなりありますので、 その凹凸に対応するためにスタッドレスタイヤのゴムは比較的が柔らかく作られています。

またスタッドレスタイヤのゴムは、低温でも柔軟さを保つ特別な素材を使って作られています。

雪道対策としてもはやスタッドレスタイヤは絶対的な必需品ですので、 安全のためにも雪が降る前に、一般のタイヤ(夏タイヤ)からスタッドレスタイヤに 交換することをお勧めします。

雪道対策は冬用タイヤで

雪道の対策タイヤに装着するチェーンの効果とは?

冬タイヤ…スタッドレスタイヤとはまた違う雪道対策として、チェーンを装着するケースもあります。

じつはチェーンには2種類あって「金属チェーン」「非金属チェーン」とがあります。

金属チェーンとは文字通り鉄などの金属で作られているチェーンで、これはかなり昔から雪道対策として使われてきました。

メリットとして価格が安く保管スペースも取らないのですが、大きな問題として雪道を抜けて乾いたアスファルトを走行すると、
切れやすくまた路面も傷つけてしまいます。

また、ケースによってはチェーンが車体やホイールに接触して傷をつけてしまうこともあります。

雪道対策はチェーン?

何よりチェーンは装着がかなり手間で面倒と言う、大きなデメリットがあります。

非金属チェーンは金属ではなく、ゴムやウレタン樹脂などでできているチェーンです。

最近ではバスや大型トラックと違い、乗用車の場合は非金属チェーンを装着することが一般的です。

雪道対策以前はチェーン装着?

スタッドレスタイヤよりは安く購入できますすが、本格的な積雪やアイスバーンなどでの走行は、 絶対滑らないとは言い切れないのが大きな欠点です。

繰り返しますが雪道対策として大型の車でしたら金属チェーンが一番ですが、 一般の乗用車はやはりスタッドレスタイヤを履くのがベストですね。

まとめ

雪になれていない人ですと、多少の雪や凍った路面なら夏タイヤでもゆっくり走ればだいじょうぶ、 なんて考える場合があるようですが、それは大きな間違いです。

ニュースでも雪道でスリップして、抜け出せなくなった車がよく映し出されますが、 雪を甘く見ると痛い目に合うことは間違いありません。

夏タイヤから冬タイヤの交換は確かに手間ですが、事故を起こすことを考えれば、 そんなことも言っていられませんよね?
 車の雪道対策はスタッドレスタイヤが絶対条件です。

とは言え、スタッドレスタイヤを過信するのはいけませんね。
運転そのものにも慎重になって、スピードの出し過ぎや急ハンドル急発進急ブレーキは、厳禁とお考えください。

スポンサーリンク