今や生活必需分とも言える携帯電話…「スマートフォン」ですが、
じつはこのスマホの画面には、雑菌がたくさん付着しているってご存知ですか?

ここではスマホ雑菌が繁殖する原因やその悪影響をお伝えするとともに、効果のある対策法をお伝えします。

スポンサーリンク

スマホ雑菌ってどんな菌?

スマホ雑菌とは主に、

【コアグラーゼ陰性ブドウ球菌】
【バシラス属菌】
【黄色ブドウ球菌】
【パントエア属菌】
【レンサ球菌】

と言った菌に汚染されやすいのですが中でも「コアグラーゼ陰性ブドウ球菌」は、スマホ画面の約70%も汚染しているという研究結果も報告されています。

つまりスマホにはとんでもない量の雑菌・細菌が付着していると言うことです。

こういった雑菌が人間にとって無害か有害かについては後述しますが、少なくても私たちが日常使用しているスマホは決して「キレイなモノではない」という事実をここでは認識しておきましょう。

スマホが雑菌に汚染される理由

ではなぜスマホがどうしてそんなに菌に汚染されるのか?これは大変簡単な話です。
スマホは当然手(指)で操作します。

その手が常に雑菌に晒されているため当然スマホの液晶画面を触れば、雑菌も付着するからです。

しかしここで一つ疑問が湧きます。
私たちの手とはそれほどまでに汚いものか…と言うことですね。

ハイ、これはもう汚いと言っても良いかと思います。
もちろん雑菌だらけと言うわけではないですしトイレに行けば、ちゃんと手洗いだってするものです。

それでも人の手は常に雑菌に晒されているのです。
家庭内でもそうですが外出すれば人の手が触れる所すべて雑菌に汚染されているからです。

スマホ雑菌って?じつはトイレ便座より汚い

それこそ1日に100回でも200回でも手洗いをするか、あるいは防菌手袋でも着用しない限り手に付着する雑菌を防ぐことは出来ないのです。

考えてみれば恐ろしい話ですがでもちょっと待ってください。
雑菌だらけの手だからと言って即病気になったり、怖いウイルスにとりつかれるという話ではありません。

スマホ雑菌ってじつはトイレの便座より菌が多く汚い?!

スマホの液晶画面には大量のとんでもないほどの雑菌が付着していると言われています。

しかしとんでもない量とはピンとこないですが、2017年海外のある研究調査機関が高校生を対象にした調査によると、スマホ全体のは約1万7000個もの細菌が付着していたと報告しています。

また同じく海外の大学では105人の医学生のスマホから大量の細菌が検出されたことで、医療行為中のスマホの使用を制限するよう提言したという報告まであります。

そしてこの細菌の量はトイレの便座の約10~18倍に当たると言われています。

スマホ雑菌って?じつはトイレ便座より汚い?

スマホ雑菌から身を守る対策法教えます

ここまで読まれた方はもうスマホに触れるのはイヤ!とまで思ったかも知れません。

しかしご安心ください。スマホがいかに雑菌に汚されていたとしてもそれほど心配する必要はありません。

人は常日頃から常在菌と呼ばれる菌と共に生きて(生活)いるのです。
スマホだけではなく身の回りのあらゆる生活用品…たとえばテーブルやイスなど、日常的に使うものにはこの常在菌が付着しています。

しかし常在菌は一般的には人に害のある毒性を持っていません。ですから仮に雑菌だらけの手でも、スマホに付着している菌であってもほとんどは無害とされているのです。

とは言え有害な細菌がまったくない、と言い切れるわけではありません。

ふだんは問題のない雑菌であっても季節によってはインフルエンザウイルスやノロウイルスの菌が付着する可能性があるからです、

上げたり下げたりしている訳ではないですがお伝えしたいことは、
「手やスマホに付着する雑菌はほとんどが無害ですが、まれに危険なウイルスや菌が付く可能性もある」

と言うことです。

ちなみにインフルエンザウイルスは感染者の咳などの飛沫などで感染しますから、近くにインフルエンザに罹った方がいてそのそばでスマホを操作する…

あるいはノロウイルスは糞口感染ですから、トイレで感染するのが常です、
トイレにスマホを持ち込んで触りまくっていたとしたら…

スマホ雑菌から身を守る方法

「まず常に手洗いなどで手を清潔に保つ習慣を身につけること」
です。
そしてさらに必要なことは、
「スマホを雑菌などから保護すること」
です。

その方法としてお勧めしたいのは、

1日に数回スマホの液晶画面をアルコール綿などで除菌すること。
ただしこれはノロウイルスなどには効果がありません。

特にこれからの時季はインフルエンザやノロウイルスの感染を防ぐためにも、
トイレ内でのスマホ操作を止めること。特に公共のトイレでは厳禁と考えてください。

抗菌用のフィルムを貼って除菌すること。
スマホに抗菌用のフィルムを貼り菌を寄せ付けないのがお勧めです。
すべてのスマホの機種に対応している抗菌フィルムがこちらです。

切り貼りタイプですからどのスマホの画面でも貼れます。

スマホ以外でもタブレットやモバイルパソコンまたはゲーム機やポータブルナビそして腕時計などにも貼って抗菌効果や電磁波低減効果を得られます。

まとめ

スマホ雑菌と聞くとちょっと怖いと感じてしまいますが、お伝えしたように常在菌の場合はそれほど心配する必要はありません。

しかしインフルエンザやノロウイルスと言った、怖い感染ウイルスや菌の場合は手洗いやうがいなどよく耳にする対策を習慣化することが必要です。

スポンサーリンク